2021年11月15日

セイラビリティ三重 ブラインドレース


セイラビリティ三重大会の翌日に
ブラインドレースが行われました〜

遠く県外からお越しいただき
ブラインドのみのレースは初めて
スタッフ参加させていただきました

IMG_8196.jpgIMG_8200.jpg

IMG_8198.jpgIMG_8199.jpg
      IMG_8202.jpgIMG_8204.jpg

各マークに取り付けた音響信号と
各艇に取り付けたスマホからの音声指示だけで
マークを回ってゴールなんてとてもすごいことですね

レース会場までは風がないこともあり曳航です。

         IMG_8206.jpg


それではスタート!

IMG_8207.jpgIMG_8208.jpg
IMG_8209.jpgIMG_8210.jpg



ロープスタートも実施です!

          IMG_8214.jpg

盲導犬もご主人を見守ってます!

             IMG_8213.jpg


報道の方もお見えになり観覧艇から取材を
していただきましたが
でも、もう少し風があればよかったですね!

         IMG_8218.jpg

おめでとうございます。(*^^)v

            IMG_8219.jpg

選手・スタッフのみなさまお疲れさまでした〜
特に伊勢のメンバーの方々ご苦労様です。<(_ _)>




posted by sea-master at 17:48| Comment(0) | イベント情報

2021年11月14日

セイラビリティ三重大会が開催されました〜


河芸からも3チームが出場いたしました〜

とこわか大会がコロナで中止となりましたが
三重大会無事開催できました〜

       IMG_8145.jpg

まずは皆さんでセットアップと乗り込み海上作りと準備からです

IMG_8144.jpgIMG_8146.jpg
          IMG_8147.jpg
             IMG_8148.jpg
今年は風も微風でどうなる事かと思いましたが
無事成立いたしました〜

      IMG_8150.jpgIMG_8153.jpg
IMG_8151.jpgIMG_8152.jpg
          IMG_8154.jpg
      IMG_8156.jpgIMG_8155.jpg
      IMG_8159.jpgIMG_8160.jpg
          IMG_8162.jpg
             IMG_8157.jpg
           IMG_8158.jpg
     IMG_8169.jpgIMG_8170.jpg
           IMG_8171.jpg
             IMG_8175.jpg

           IMG_8178.jpg

     IMG_8177.jpgIMG_8180.jpg



なんと!昨年に続き今年も河芸が凄かったです!
今年は何と総合優勝!

     IMG_8187.jpgIMG_8188.jpg

メダルはとこわか大会で実際に贈呈される予定の
本物の金メダル!
手裏剣型です!!

         IMG_8195.JPG


消毒をして懇親会で有意義な意見交換が
できたのではないでしょうか!
お疲れさまでした〜

           IMG_8191.jpg
          IMG_8190.jpg
IMG_8194.jpgIMG_8193.jpg



スタッフ選手のみなさまお疲れさまでした〜
今年もコロナ禍ではありましたが、良い活動ができ
本当に良かったです。


来週11月20日はセイラビリティ河芸&AJU
今年最後の活動日(船には乗りませんよー)
最後は点検整備をして格納となります。

ぜひぜひ、みなさんで今年の反省会を
行いましょうー! (*^▽^*)
お待ち申し上げます。






posted by sea-master at 17:34| Comment(0) | セイラビリティ河芸&AJU

2021年11月08日

ワンデザイン Y-23ヨットレース


11月7日にワンデザインヨットレースが
行われました。

セイラビリティチーム河芸が2連覇
WAVE RED
されました〜
おめでとうございます!
       info83_page-0001.jpg

        

        info84.jpg

        S__94347268.jpg



今度の11月20日の今年最後の活動日に
お話聞かせてくださいね〜




posted by sea-master at 15:34| Comment(0) | スタッフ日記

2021年10月31日

ハンザ体験の動画撮影協力させていただきました〜


三重県庁観光局観光魅力創造課さんからのお話しで。

バリアフリーアクティビティの取材でした〜、


まずは準備から、本日は2隻のみ!

         IMG_7895.jpg

IMG_7896.jpgIMG_7897.jpg


車椅子YouTuberのmacoさんこと

渋谷 真子さんがお見えになり

ハンザの体験をしていただきましたー!



             IMG_7906.jpg


理事長がジャケットの大切さと

支配人による操船レクチャー


IMG_7898.jpgIMG_7899.jpg


前回の活動日は爆風でしたが、本日は逆に凪!
風が全くありません下矢印2

           IMG_7900.jpg
           IMG_7901.jpg
               IMG_7903.jpg
IMG_7904.jpgIMG_7907.jpg

お昼まででしたが良い映像取れたのかな?
楽しんでいただいたようで安心しました〜
とても素敵な方でした〜

           IMG_7912.jpg

タイトスケジュールの中海達カレーも
食べて行っていただきました〜
ありがとうございました <(_ _)>


メンバーのみなさまへ
次回、活動は11月13日の伊勢で三重大会レース
そして今シーズン最後の活動は11月20日となりますので
みなさまぜひぜひご予定の段取りお願いします。




posted by sea-master at 11:32| Comment(0) | スタッフ日記

2021年10月24日

10月23日 セイラビリティ河芸&AJU活動


緊急事態宣言開場後、2回目の開催となりました〜
本日も多くのメンバーさんに
お集まりいただきました〜! <(_ _)>

全員で22名 体験者3名含む
(男性17名 内障がい者8名 子供1名、 
 女性5名 内2名障がい者)

セットアップ準備からスタート!

IMG_7706.jpgIMG_7707.jpg

先回同様今回も強風の中でした
今回もセイルが破損、ブームも・・・

           IMG_7708.jpg

強風のためリーフして帆走開始です!

IMG_7711.jpgIMG_7710.jpg
IMG_7712.jpgIMG_7713.jpg

強風のため浅瀬へ!!
救助艇にて救出作業も行いながら!!

           IMG_7716.jpg
      IMG_7717.jpgIMG_7718.jpg
      IMG_7719.jpgIMG_7720.jpg


今日もウインチハーネスが役立ちます!

      IMG_7721.jpgIMG_7723.jpg
      IMG_7725.jpgIMG_7727.jpg
             IMG_7728.jpg
       IMG_7729.jpgIMG_7730.jpg
       IMG_7731.jpgIMG_7733.jpg
       IMG_7736.jpgIMG_7737.jpg

今日の海達カレーはレンコン秋野菜カレーでした〜!

IMG_7738.jpgIMG_7739.jpg

午後からは試運転試乗という形で
ハウスボートにてショートクルージング

IMG_7740.jpgIMG_7741.jpg


実質的に今日が活動最終日という事で
今後の予定を含めみなさまへご案内で終了いたしました〜

            IMG_7743.jpg



今年の活動もなかなか思うようにできませんでしたが
10月30日に午前中のみお客様を迎えた試乗会を行います。
ご都合の着くメンバーさんはぜひご参加お願いします。


この活動は

B&G障がい児等の体験格差解消事業」

のサポートを受けています。








posted by sea-master at 12:56| Comment(0) | セイラビリティ河芸&AJU

2021年10月14日

10月10日 セイラビリティ河芸&AJU活動!


約2か月ぶりの活動再開となりました〜!
みなさまお元気そうで何よりです

本日は全員で22名
(男性15名 内障がい者4名、 女性7名 内1名 子供2名)
での開催となりましたー!

少し風の強い中でしたが、艤装から準備です

 IMG_7554.jpgIMG_7555.jpg
 IMG_7556.jpgIMG_7557.jpg
               IMG_7558.jpg

強風のためセイルが (@_@。

         IMG_7559.jpgIMG_7561.jpg

6隻使用予定でしたが、本日は4隻で!!

             IMG_7563.jpg
                 IMG_7564.jpg
         IMG_7562.jpgIMG_7565.jpg
         IMG_7566.jpgIMG_7568.jpg
 IMG_7567.jpgIMG_7569.jpg


天候の急変もあり大雨に・・・
急遽座学勉強!!

 IMG_7573.jpgIMG_7574.jpg
             IMG_7576.jpg
知る人ぞ知る! ヤマハホイッドブレッドレース艇!!

             IMG_7577.jpg
          IMG_7578.jpg

皆さん久しぶりの海達カレーいかがでしたか!
本日は秋のキノコカレー!!

 IMG_7580.jpgIMG_7579.jpg


昼食後には天候も回復し
久しぶりの試走を満喫いただきましたー

         IMG_7581.jpgIMG_7583.jpg
         IMG_7584.jpgIMG_7586.jpg
         IMG_7587.jpgIMG_7588.jpg

         IMG_7589.jpgIMG_7590.jpg

         IMG_7591.jpgIMG_7592.jpg
         IMG_7593.jpgIMG_7594.jpg
         IMG_7596.jpgIMG_7597.jpg
         IMG_7598.jpgIMG_7599.jpg
                IMG_7603.jpg
 IMG_7585.jpgIMG_7595.jpg
            IMG_7606.jpg


みなさま中々乗っていただくお時間も少なく
まだまだ乗り足らないと思いますが
次回10月23日も元気にお集まりください!

10月25・26日の伊勢サポート
11月13・14日の三重県大会の詳細はおって事務局から
ご案内あるかと思いますのでよろしくお願いします。


この活動は

B&G障がい児等の体験格差解消事業」

のサポートを受けています。











posted by sea-master at 15:52| Comment(0) | セイラビリティ河芸&AJU

2021年10月05日

メンバー様へ 業務アナウンスです



事務局よりアナウンスがあったと思いますが
緊急事態宣言も解除になりましたので
10月10日より活動を再開させていただきます。


ただし、3密を避けマスク・消毒・検温は
欠かさずお願いします。


ディスタンスを保ちハンザ活動を楽しみましょう!


みなさまのご来場お待ち申し上げます!!
                      (^O^)/



posted by sea-master at 17:07| Comment(0) | スタッフ日記

2021年09月19日

ハウスボートのタラップ新調しました〜


緊急事宣言中ですが、みなさまご自宅でうずうず
していませんか?

もうしばらく我慢の時です!!

その間にハウスボートタラップを
交換させていただきましたー!

IMG_7166.jpgIMG_7171.jpg


IMG_7176.jpg

活動再開の時にはみなさま
消毒・マスク・密を避けて楽しみましょう!

事務局からメーリング案内させていただきますので
よろしくお願いします。





posted by sea-master at 14:16| Comment(0) | スタッフ日記

2021年08月26日

セイラビリティ活動を自粛いたします。


県内でのコロナ感染の拡大に伴い8月28日

からのハンザ及びクルーザー部会の練習を

一時自粛致します。練習再開については、

改めて連絡致します。



とこわか大会が中止となりました。

選手の皆様、練習お疲れ様でした。

また、練習にご協力くださいました皆様も、

本当にありがとうございました。


何かと不便の多い日が続きますが、

この状況が一日も早く解消され、

平穏な日々戻ればいいですね。



皆さま、くれぐれもご自愛くださいませ。






posted by sea-master at 12:58| Comment(0) | スタッフ日記

2021年08月23日

三重とこわか国体・三重とこわか大会の


みなさまもうメーリングでご存じかと思いますが
とこわか国体・大会の中止が決まりまそうです。




10月23日の開幕を予定している
全国障害者スポーツ大会「三重とこわか大会」
についても、中止に向けた協議を進めるということです。

残念な結果となりそうですが・・・
練習されてきました選手のみなさま、
バックアップされてきましたメンバーのみなさま
是非、次回のレースへ向けてさらなる
練習を行っていきましょう!

PS、伊勢湾オープンも中止となったそうです。



posted by sea-master at 12:59| Comment(0) | スタッフ日記