現場からの続報の案内をいただきました〜
今年初めての部会となり、
船の点検も兼ねて帆走訓練を行いました。
午前中は、東南東の風が5〜6m/s吹く絶好の
午前中は、東南東の風が5〜6m/s吹く絶好の
コンデションで訓練を実施しました。
1時間ぐらい訓練を行いマリーナに戻りました。
お疲れさまでした〜!
次回も皆さん集まって沖だしできると
いいですね!!
今日の参加者は午前中6名、午後からは5名でした。
台風前の北西から東南に変わる変速風でしたがいい風でした。
上下(かみしも)200mの2点コースを2周(約1km)を
午前1本、午後2本の3レースこなしました。
なぜ?・・・、1kmになるかというと!!
上りは90°でタックをするので√2で1,4倍になり
下りはそのままです。
2周すると約5倍になるからです。
1レース20分でしたので2点間100m当たり10分勘定です。
風によって変わりますが目安ですね。
いろいろ勉強になります (;^_^A
今日も体験学習の生徒さんたちを乗せたハウスボートも
爽快に疾走してました〜
帰港後はセールをたたんで終了です。
お疲れ様でした〜 ('ω'
)三
今週の土曜日はセイラビリティー活動です!
みなさまのご参加お待ちしていますよー (^^)/
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |