2020年12月12日

干潟清掃でした〜!


本日は第16回田中川干潟清掃活動でした〜!

来週からは寒くなる予報が出ていますね
今日の作業中は暑くなるほどの陽気?で
良かったですね。

1.jpeg2.jpeg

本日お集まりいただきました皆さま
活動ご参加誠にありがとうございました。<(_ _)>

3.jpeg4.jpeg

本日もたくさんのゴミが集められ少しでも
干潟がきれいになっていく川や海がきれいになっていく
嬉しいですね!

ただ、アシ?ヨシ?が背丈ほどの成長(@_@。
作業していたら誰がどこに???ってほどでした〜

今年度もう1度開催予定があると聞いていますので
ぜひぜひ多くの方々のご参加とゴミの撤去
よろしくお願い申し上げます。

マリーナ河芸ビーチクリーンへの
活動のご参加お待ちしています。






posted by sea-master at 16:48| Comment(0) | スタッフ日記

2020年11月21日

ビーチクリーン


本日はマリーナ河芸ビーチクリーンでした!
少しずつですが確実にきれいなビーチに
なっています!  ^^) ~~


          image0.jpeg
          image1.jpeg


12月12日には 第16回田中川干潟清掃活動が実施されます
みなさまのご参加お待ちしております <(_ _)>





posted by sea-master at 10:57| Comment(0) | スタッフ日記

2020年09月12日

本日もビーチクリーンでした〜!


本日も多くの方々にお手伝いいただき
誠にありがとうございました <(_ _)>

やはり、先日の台風の影響でしょうか
多くのごみが漂着しておりました。
まだまだ継続が必要ですねー。


image1.jpegimage0.jpeg



明日はセイラビリティ河芸&AJUの活動日です
天候が少し心配ですが皆さま風を感じて楽しみましょう!
お待ちしてますー !(^^)!





posted by sea-master at 10:09| Comment(0) | スタッフ日記

2020年08月29日

マリーナ河芸 ビーチクリーン


まだまだ暑い日が続きますね。

本日はマリーナ河芸前ビーチ清掃で
ビーチクリーンの日でした〜

      image1.jpeg



      image0.jpeg

早朝からセイラビリティメンバーの方々も
ご参加いただき1時間ほど清掃お手伝いいただきました!
中〇さん・海〇さん ご参加ありがとうございました


image2.jpegimage4.jpeg



コロナ禍と早朝と言えど暑い日差しのありがとうございます
お疲れさまでした〜 <(_ _)>







posted by sea-master at 11:14| Comment(0) | スタッフ日記

2020年08月15日

海の中も注意です。



コロナ禍の中また猛暑の中
マスクで熱中症に注意されているかと思います。
セイラビリティが中止の中
マリーナ河芸港内または外海には大量の
手のひらサイズのアカエイの赤ちゃんが泳いでいます。

image1.jpegimage2.jpeg


これからの時期ハンザを乗りながら手を
水中に入れている方をお見かけします、
水が冷たく気持ちいいですよね〜

でも、気をつけて下さい。
見た目はかわいいですが、刺されると
とても痛く腫れます。
くれぐれもご注意くださいねー。

次回開催予定は8月22日ですのでお間違え無く〜!
コロナの状況を確認しながら理事長・事務局と
相談させていただきますねー
よろしくお願いします <(_ _)>








posted by sea-master at 13:21| Comment(0) | スタッフ日記

2020年08月11日

【業務連絡です】 セイラビリティ河芸&AJUのメンバー様へ!! 


みなさまコロナ禍のなかでお盆休みに入り
しかも猛暑と飛散マスクで熱中症対策
なかなか大変だと思います。
皆さまお体ご自愛下さい。 <(_ _)>


表題の件ですが、みなさまにメーリングリストで
ご案内させていただいている件です。
ご確認いただき返信をいただければと思います。
お手数かけますがよろしくお願いします。

                     <(_ _)>





posted by sea-master at 09:38| Comment(0) | スタッフ日記

2020年08月02日

梅雨明けしましたねー


長かった梅雨もやっと明けましたねー
今年は過去3番目に遅い梅雨明けだとか・・・

なかなか天候もままならず活動ができませんでしたが
次回の開催は天気よりも熱中症の対策お願いします <(_ _)>

コロナもなかなか終息しませんが
ソーシャルディスタンスとマスク手洗い
怠らないようお願いします。

    image0.jpeg

今日はハンザのコンテナへ風通しをしておきましたよー
では、皆さま次回8月9日お待ち申し上げます!!




posted by sea-master at 11:26| Comment(0) | スタッフ日記

2020年06月07日

ピーターパン整備入港中


みなさんお変わりないですか〜!

県内ではコロナウイルスによる外出自粛規制も緩和になり
さわやかな風が吹く今週末ですが、いかがお過ごしですか?
マスクはまだまだ必須ですよー

なかなか活動再開には至らず
ハンザの乗り方お忘れになってないですか〜

そうそう一昨日からセイラビリティ河芸のメンバーさんの
ヨット「ピーターパン」が整備のため入港中です!


           image2.jpeg


またみなさんでワイワイと賑やかにハンザに乗れる日を
待ち遠しくお会いできること楽しみにしています!



PS、ツバメの巣の続報もUPしますのでお待ちくださいねー







posted by sea-master at 11:46| Comment(0) | スタッフ日記

2020年04月26日

  癒してくれます


新型コロナウイルス感染症を防ぐための緊急事態措置により
外出自粛・移動の自粛が呼びかけられています。

そんな中でもこの子たちはやってきてくれます! ツバメ!!
今年はここで巣作りをするのでしょうかねー (^^)


             image0.jpeg



今年のセイラビリティ河芸のキックオフはもう少し
先になりそうですね。 ('_')

みなさまにおかれましては新型コロナウイルス感染拡大防止に
務めていただき1日でも早い終息とみなさまでまたハンザで
気持ちの良い水面をセイリングで楽しんでいただきたいと思います。




posted by sea-master at 10:03| Comment(0) | スタッフ日記

2020年04月18日

新型コロナウイルス感染拡大予防への基本方針のご案内



この度の、新型ウイルス感染症に罹患された
皆様には心よりお見舞い申し上げます。


現在、ダイイチグループならびにマリーナ河芸に於きましては、業務内容を縮小しながらも通常営業にて対応させていただいております。

また、ウイルス感染拡大における当社の対策といたしましては、厚生労働省や行政の方針に基づき、3密(密閉空間、密集場所、密接場面)を避け、お客様との対面による接客は最小限とさせていただくとともに、従業員はマスクの着用を徹底し、商品を扱う店舗ではお客様にご利用いただける消毒液を入口にて設置し対応させていただいております。


尚、当社がご提供させていただいているサービスの中には、一部、縮小や延期、中止などを決定させていただいたものがございますので、詳細につきましては担当部署へお直接問い合わせの上ご確認をお願いいたします。


今後も状況により急遽変更などがあることが十分予測されますので、何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。



セイラビリティ河芸&AJUの活動に関しては当面の間活動自粛とさせていただいております。
ご理解とご協力をお願い申し上げます。




posted by sea-master at 12:34| Comment(0) | スタッフ日記