2021年10月14日

10月10日 セイラビリティ河芸&AJU活動!


約2か月ぶりの活動再開となりました〜!
みなさまお元気そうで何よりです

本日は全員で22名
(男性15名 内障がい者4名、 女性7名 内1名 子供2名)
での開催となりましたー!

少し風の強い中でしたが、艤装から準備です

 IMG_7554.jpgIMG_7555.jpg
 IMG_7556.jpgIMG_7557.jpg
               IMG_7558.jpg

強風のためセイルが (@_@。

         IMG_7559.jpgIMG_7561.jpg

6隻使用予定でしたが、本日は4隻で!!

             IMG_7563.jpg
                 IMG_7564.jpg
         IMG_7562.jpgIMG_7565.jpg
         IMG_7566.jpgIMG_7568.jpg
 IMG_7567.jpgIMG_7569.jpg


天候の急変もあり大雨に・・・
急遽座学勉強!!

 IMG_7573.jpgIMG_7574.jpg
             IMG_7576.jpg
知る人ぞ知る! ヤマハホイッドブレッドレース艇!!

             IMG_7577.jpg
          IMG_7578.jpg

皆さん久しぶりの海達カレーいかがでしたか!
本日は秋のキノコカレー!!

 IMG_7580.jpgIMG_7579.jpg


昼食後には天候も回復し
久しぶりの試走を満喫いただきましたー

         IMG_7581.jpgIMG_7583.jpg
         IMG_7584.jpgIMG_7586.jpg
         IMG_7587.jpgIMG_7588.jpg

         IMG_7589.jpgIMG_7590.jpg

         IMG_7591.jpgIMG_7592.jpg
         IMG_7593.jpgIMG_7594.jpg
         IMG_7596.jpgIMG_7597.jpg
         IMG_7598.jpgIMG_7599.jpg
                IMG_7603.jpg
 IMG_7585.jpgIMG_7595.jpg
            IMG_7606.jpg


みなさま中々乗っていただくお時間も少なく
まだまだ乗り足らないと思いますが
次回10月23日も元気にお集まりください!

10月25・26日の伊勢サポート
11月13・14日の三重県大会の詳細はおって事務局から
ご案内あるかと思いますのでよろしくお願いします。


この活動は

B&G障がい児等の体験格差解消事業」

のサポートを受けています。











posted by sea-master at 15:52| Comment(0) | セイラビリティ河芸&AJU
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: